ベーグル&焼き菓子「tecala」

2018年06月21日


tecalaです。

店舗を持たず、大町市を拠点にイベント出店しています。
前回秋のカントリーマーケットに参加させていただき、今回が2回目になります。
雑貨が大好きな私には至福の2日間です╰(*´︶`*)╯♡
両日おりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。

22日のみベーグル販売を致します。
ふわっ、もちっではなく、「むぎゅ」っとした食感のベーグルです。カナダで食べていた頃のベーグルをイメージして天然酵母で作っています。
マフィン数種とスコーン数種、そして今回は「さっくり超濃厚ビーガンブラウニー」は両日お持ちします。ぜひご賞味ください。

会場でお会いできるのを楽しみにしています(*´∀`)♪



  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 21:24Comments(0)ゲストShopの紹介。

「Patisserie&Cafe MimiEden」より

2018年06月19日



中野市民プールの斜め向かいでお店をしておりますPatisserie&Cafe MimiEdenです。
毎年秋に出店させて頂いているのですが、この度お誘い頂き今回6月に初出店となります( ´∀`)
⚠️ミミエデンは初日22日(金)のみの出店となりますのでご注意くださいね‼️

主に地元食材を使った焼き菓子や野菜スィーツを製造販売しています(´∀`*)

そして数量限定でケーキも少し
今回の限定ケーキ は 薔薇のまち信州中野産の食用バラ(Rose)と苺の純生クリームロールを予定しています╰(*´︶`*)╯♡

休憩スペースで食べて頂けるようにお皿やフォークなども用意する予定ですが、お持ち帰り希望の方は保冷剤や保冷バッグを持参されることをオススメします

他にも人気のふわふわなシフォンケーキやフルーツたっぷり入れて焼き込んだタルト
クッキー各種や果汁ジューシーなゼリーも予定していますのでお楽しみに(´∀`*)

今回は店舗をお休みしてパティシエが販売に向かう予定です会場でお会い出来るのを楽しみにしています(●´ω`●)


【店舗情報】

Patisserie&Cafe MimiEden(ミミエデン)

中野市岩船167-18(町田歯科医院さん隣、中野市民プール 斜め向かい)

Open10時〜Close18時

不定休

Blog✨ https://ameblo.jp/patisserie-mimi-eden

Facebook✨ https://facebook.com/PatisserieCafeMimiEden/

Instagram✨ https://www.instagram.com/mimieden_official/


ミミエデンのホールケーキは ベストな状態で食べていただきたいので すべてご予約のみとなっております(๑˃̵ᴗ˂̵)ご注文は随時受付中です



✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 00:00Comments(0)ゲストShopの紹介。

23日(土)限定ワークショップ fuka *風香

2018年06月09日





アロマテラピールームfuka*風香*です。

アロマテラピーやハーブを楽しみながら生活に取り入れ、不調の予防や緩和、心地良い生活をつくりだすお手伝いをしています。

4回目の出店となる今回は、
「アロマのカラフルハンドソープづくり」ワークショップで出店します。

ヤシの実がベースの液体ソープに、お好きな香りの精油を加えて作る
手作りハンドソープです。
手を洗うたびに心地よい自然植物の香りが広がって、
手洗いが楽しくなります♪

お好みでほんのり色付けもどうぞ♥
小さなお子様も簡単に作ることができます!

ワークショップは6/23土曜日のみとなりますが、
自然植物の心地よい香りとともにお待ちしております。

夏にぴったりのビタミンたっぷりハーブティーや、
アロマグッズの販売も予定しておりますので
お気軽にお立ち寄りください。

よろしくお願いします。



もう一つのワークショップは、fukaさんです。
きっとブース周辺は、素敵な香りで癒されると思います。
好みの色と香りで、ご自分のハンドソープを、お作りになってくださいませ。
  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 16:04Comments(0)ゲストShopの紹介。

23日(土)限定ワークショップ Waco

2018年06月08日


wacoです。
千曲市を中心に羊毛フェルト小物の製作や教室を行っています。
カントリーマーケットでは23日土曜日に羊毛フェルトのワークショップで参加します。
今回はちょっと涼しげな「お魚のブローチ」を作ります。
一つ500円
製作時間は20分-ほどです。

ぜひお立ち寄りください


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎回、好評楽しい、親子でも楽しめるワークショップは、土曜日に開催します!ぜひ~  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 17:05Comments(0)ゲストShopの紹介。

ほのぼの雑貨店。→スミレ洋品店 

2018年06月06日









この度、ほのぼの雑貨店。は、スミレ洋品店と改まりまして、日用雑貨と手づくりかっぽう着を販売しております。

ほのぼの雑貨店。の最終SALEも同時開催いたします。

お洋服50%OFFを始め、All300円コーナー、リネン生地のハギレなども販売予定です(o^^o)

スミレ洋品店のかっぽう着は、お出かけの際もこのままチュニックとして着てもかわいいねと好評いただいています(o^^o)
リネン生地のかっぽう着を始め、カラーや柄が少し豊富になりました(o^^o)

どうぞ、お好きなお色のかっぽう着を合わせてみてください(o^^o)
オンラインには載っていないバリエーションがまだまだあります(o^^o)

http://honobonoya.theshop.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ほのぼの雑貨店。」は、22日(金〉のみの出店です。

  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 16:55Comments(0)ゲストShopの紹介。

「ローズカフェ」 千曲市より

2018年06月04日







ローズカフェです。

千曲市の自宅で
ティールーム&インテリア雑貨などのセレクトショップをしています。
今回、初めて参加させて頂きます。

ヨーロッパの片田舎にあるような、
プチホテルをイメージしたレンガのお家で、バラを育てています。
小さなお庭ですが、バラを眺めながらティータイムをゆっくりと楽しんで頂けたら嬉しいです。

同じく千曲市でご活躍されている
クレイクチュール&ポーセラーツレッスン Feliz Tiara さんの作品も並びます♪
可愛いお庭に似合うような、ガーデン雑貨などや
シャビーシック・フレンチシックな小物類と一緒に
皆様のお越しをお待ちしていますね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今回カントリーマーケットは初出店の「ローズカフェ」さんです。
22日金曜日のみの出店となります。
                    
  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 18:53Comments(0)ゲストShopの紹介。

Kirsikka  キルシッカ

2017年05月29日

松本の北欧雑貨店「キルシッカ」さん、今回は、ワークショップ「ヒンメリ作り」もありますが、
素敵な北欧仕入れの雑貨も、いろいろ並びますよ~
以下、メッセージが、届いています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




私たちKirsikka(キルシッカ)は松本市に店舗を構えております。
フィンランドやスウェーデンを中心に現地で買い付けてきた
ヴィンテージ食器や雑貨の販売、また展示会やワークショップの開催を通じて
「北欧デザインや文化と暮らし」の魅力をお届けしております。
今回はフィンランドの伝統装飾「ヒンメリ」作りのワークショップも
開催させて頂きます。
皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 09:23Comments(0)ゲストShopの紹介。

洋菓子店 タンドレス

2017年05月21日

今回、初出店の「洋菓子店 タンドレス」さんから、メッセージが届きました。
タンドレスTendresseは、フランス語で、優しいよいう意味なのだそうです。
お菓子に、優しさを込めて作っていらっしゃいますよ。
パテシエさんが作る、おしゃれな、素敵な、お菓子、どうぞお楽しみに!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










こんにちは、洋菓子店タンドレスです。
今回初めて参加させていただきます♫

当店は長野市若槻団地の住宅街の中にあるとっても小さなケーキ屋さんです。
素材にこだわりを持っていて、信州産のフルーツやミネラル等栄養を含んだお砂糖(黒糖・きび糖・甜菜糖)を使用したケーキや焼き菓子がお店に並んでいます(✿´꒳`)

信州産のりんご、カシス、アンズを使用したお花パウンド、紅茶の茶葉やオーガニックチョコを使用したハートの形が可愛いディグレ、食べた瞬間はサクッ★お口の中ではホロホロの口どけ食感のブールドネージュ、そしてパティシエ特製のキッシュなど人気の焼き菓子をご用意いたします!

よろしくお願いいたします(*>ω<*)

  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 20:00Comments(0)ゲストShopの紹介。

ほのぼの雑貨店。

2017年05月12日

初夏のカントリーマーケットももうじきかな・・・という陽気になってまいりました。
徐々に、参加ショップのご紹介をして行きます。

今回、初めて参加される「ほのぼの雑貨店。」さんのご紹介です。
お店の名前通りの雑貨屋さんですよ。
どうぞ、カンマ当日も、ほのぼのさんワールドを、お楽しみに!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




北佐久郡の御代田町にあります、平屋の小さな雑貨屋さんです。
ナチュラルで着やすいお洋服をメインに子ども服、
食器やキッチン雑貨などを扱っています。
店内では、ちょっとしたカフェも楽しめます。
お子さま連れの方でも気兼ねなく買い物していただけるようなアットホームなお店です。
今回、初めて出店させていただきます。
よろしくお願いいたします╰(*´︶`*)╯♡

http://honobonozakka.info/  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 17:23Comments(0)ゲストShopの紹介。

ゲストショップ 「forest」 「WING」

2016年06月13日

今回は、不思議と≪森≫がキーワードのショップさんが集まりました。
ゲストショップオーナーさん達も、信州の自然をこよなく愛している方々です。
forest さんと WING さんをご紹介いたします。


「forest」フォレストさんは、カントリーマーケットでもおなじみのショップさん。
なので、心待ちにされている方も、多いと思います。
いつも、素敵な寄せ植えがならびますよ~。
季節のお花、野菜、多肉など、大きいのから小さいのまで、
雰囲気ある器に植えられています。

生き生きしているこの時期の植物たち。
2日間ブースは入り口近く、どうぞ、お楽しみに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「WING」ウイングさんも、カンマおなじみショップですが、
出会える古道具は、その時かぎり、
今回は、どんな古道具に会えます事でしょうか・・・!?
初日の17日(金)のみの参加です。


薪ストーブにまつわるご相談も、オーナーさんにお気軽に是非どうぞ!  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 18:43Comments(0)ゲストShopの紹介。

MimiEden (ミミエデン)さんより

2015年11月11日

参加ショップ最後のご紹介は、冬のカンマでお馴染みの「ミミエデンさん」です。
いつも、美味しい素敵なお菓子をた届けてくださいます。

ミミエデンさんは、前方、食品ブースです。
13日・14日の二日間の参加です。

ミミエデンさんより、メッセージです↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆☆☆

中野市から参加させて頂きますPatisserie&Cafe MimiEden(ミミエデン)です!

主に地元信州産食材を使った手作り焼き菓子や野菜スィーツ、
そしてたまにパンを焼いています。

カントリーマーケットではパン屋さんが何店舗かいらっしゃるのでミミエデンでは
今回は焼き菓子と野菜スィーツ
そして季節のデザートを作っていく予定です(=´∀`)人(´∀`=)

イベントに出ると毎回完売必須の〝ねっとり濃厚生チョコパウンド〟
季節限定〝ロロン南瓜の生ベイクドチーズパウンド〟
そして!
11月3日にSBC信越放送〝3時は!ららら♪〟さんで紹介されたばかりの
〝信州中野産紅玉りんごを使った 丸ごと焼きりんごのチーズケーキ〟
人気のシフォンケーキ各種やクッキーの詰め合わせ

おやつにお土産に!プレゼントにもオススメです♡

沢山作っていくつもりではありますが、数に限りがありますので
これがたべたい‼︎というのがあれば
是非ぜひお早めにGetしてくださいね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

今回は2日間ともパティシエがブースに立たせて頂きます(=´∀`)人(´∀`=)
お会い出来るのを楽しみにしています( ´ ▽ ` )ノ


お店の情報はこちらから→MimiEden



  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 13:04Comments(0)ゲストShopの紹介。

「THE PITH」 ザ・ピスさんのご紹介

2015年11月11日


上田の雑貨ショップ「THE PITH」さんから、写真が届きました。

お店をはじめられて、一年が過ぎた所だそうです。
春に出られた時は、オープンして数ヶ月という頃だったのですね。

今回も若いお二人のセンスがぎゅっと詰まった、セレクト雑貨をご用意くださるそうです。
クリスマス雑貨、冬を楽しむ為の雑貨、お楽しみに~~
13日・14日の二日間の出店、ブースは後方になります。

実店舗の方では、雑貨を通じたウエディングのお仕事をされたり、
店舗、住宅のインテリアのお手伝いなどもされていますので、
お気軽にご相談できますよ。

お店の情報はこちら→ Instagram https://instagram.com/thepith2014/

               Twitter https://twitter.com/thepith2014

               facebook https://www.facebook.com/thepith2014

               HP http://www.thepith-store.com/








  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 05:00Comments(0)ゲストShopの紹介。

「WING」さんのご紹介

2015年11月09日

薪ストーブ&古道具の 「WING」さん
篠ノ井塩崎にショップがあります。

オーナーさんがセレクトされた古道具は、どれも素敵です!
ほとんどが一点ものなので、
懐かしい昭和のものが好きな方は、
早めに「WING」さんブースをチェックしてくださいね。

薪ストーブも活躍の季節になりました。
ストーブ周りの雑貨もあります。
これから設置をお考えの方は、お気軽に相談に応じてくれますよ。


13日・14日の参加です、ブースは、やや後方になります。

facebook はこちらから→WING
  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 17:36Comments(0)ゲストShopの紹介。

「Local bench ーカルベンチ」さんのご紹介

2015年11月08日

東御市にある、パン屋さん「ローカルベンチ」さん、
信州の小麦を使ったパン、ハード系から、ディニッシュなど、
しっかり食べ応えのある、小麦の美味しさ、バターの風味など、
良質な素材の味が好評のパン屋さんです。




定番のパンと
季節のパン、
お楽しみに!

今回も14日(土曜日)に参加されます。
ブースは、入り口一番最初のブースです。





















facebook はこちらから→ ローカルベンチ

  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 12:15Comments(0)ゲストShopの紹介。

「GARDEN SOIL ガーデンソイル」さんのご紹介

2015年11月08日

カントリーマーケットには、いつもこの時期の開催に参加されている
ガーデンソイルさんは、須坂にある、ガーディニングのショップです。

今回も、クリスマス雑貨、ガーディニング雑貨、冬に楽しめる植物の苗などを
会場に届けてくださいます。

毎回雰囲気のある素敵なもので、ディスプレイも楽しみです。
今回は、会場受け付け横が、ガーデンソイルさんのブースです。
13日(金)・14日(土) 2日間参加されます。


実店舗、お庭の様子

facebookはこちらから→GARDEN SOIL
実店舗には素敵なお庭もあり、たくさんの植物の四季折々の表情は、
こちらでご覧いただけます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 11:47Comments(0)ゲストShopの紹介。

「nunotoito」(ヌノトイト)さんのご紹介

2015年11月07日

今回は、松本から3店ものショップが参加します。
「松本マフィン」さん、「キルシッカ」さん、
そして、これからご紹介する「nunotoito」さんです。

こちらはショップ名のとおり、
こだわりの布と糸などを扱われている手芸屋さんです。
松本の店舗は、つい先日クローズされて
イベントなどで、いろんな所でお会いできるお店になりました。

カントリーマーケットは14日(土)に参加されます。
初めての出店で、どんな素敵なものが並ぶのか、楽しみですね!

「nunotoito」さんからのメッセージ ↓ です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


初めてカントリーマーケットに参加させていただきます、
手芸雑貨店nunotoitoです。
つくるをたのしむ布やリボンといった素材や
プレゼントとしても喜ばれるようなアクセサリーなどの作家作品をお持ちします。
14日(土)のみの参加となりますが、
みなさんとお会いできることを楽しみにしています。
どうぞ、よろしくお願いします。

HPはこちらから→ nunotoito


  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 17:34Comments(0)ゲストShopの紹介。

「松本マフィン」 さんのご紹介

2015年11月07日

今回が、初めての参加の「松本マフィン」さんのご紹介です。
「松本マフィン」さんの大ファン!という参加ショップのお客様がいらっしゃいまして、
その方のご紹介で、参加していただける事になりました。

私も、そのうわさを聞きつけ、お店の方に何度か伺いました。
かわいらしいお店に、マフィンも何種類かあって、どれも美味しそうで
とっても迷い、クッキーもかわいくって、こちらも迷い、、
もちろん、どれも美味しいかったです。


カントリーマーケットには、14日(土)の出店になります。
楽しみにしていてくださいね。



松本マフィンさんより、お写真とメッセージ届いていますので、ご紹介いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



おいしくて安心な素材を厳選し、まごころ込めて手作りしています。地元信州の素材も積極的に取り入れています。


HPはこちらから→  松本マフィン


  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 10:28Comments(0)ゲストShopの紹介。

Kirsikka(キルシッカ)さんより

2015年10月29日

北欧方面へ仕入れに行かれて、素敵な雑貨とともに、帰ってきたばかり、
北欧ヴィンテージ食器&デザイン雑貨 Kirsikka(キルシッカ)さんのご紹介です。






”自然豊かで四季の移り変わりが美しい”
”生活に関心をもち機能美を追求し、古き良きものを大切にする”

そんな北欧の魅力にひかれ、
松本で北欧ヴィンテージと北欧雑貨のお店「Kirsikka(キルシッカ)」を営んでおります。
フィンランドやスウェーデンを中心に現地で買い付けてきた
ヴィンテージ食器や雑貨の販売、また展示会やワークショップ
の開催を通じて「北欧のモノとコト」の素晴らしさをお客様に伝え、
豊かな暮らしをサポートできたらと思っております。

今回は、9~10月に掛けてスウェーデン・フィンランド・デンマーク
で買付けてきたカップ&ソーサー、プレート、ガラス器
のヴィンテージを中心に、北欧のクリスマスアイテム
や北欧ファブリックを使った雑貨などもお持ちします。

●サイトURL
HP(Netshop/実店舗情報):https://www.kirsikka.jp
Facebook:https://www.facebook.com/kirsikka.jp
  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 17:45Comments(0)ゲストShopの紹介。

ちゅら雲 さんの紹介

2015年10月27日

事務局です。私の家から一番近いパン屋さんが「ちゅら雲」さん
数日前に行って写真も撮らさせてもらいましたので、ご紹介いたします。

カントリーマーケットでは、13日(金)のみの出店です。
いろんな、美味しいパンを用意してくださる予定なので、楽しみにしていてくださいね!
パン作りにおいても、粉も国産のものを使い、野菜をたくさん使ったヘルシーなパンなど、
こだわられているそうです。



















焼きたてかわいいパンが、たくさん並び、ご近所さん達がカフェでくつろいで、
お店の人たちは、いつも忙しそうに働いている、
いつもながらの、そんな光景がいいなぁ~と思う、ちゅら雲さんです。




実店舗のカフェの黒板は、いつもほのぼのとした
イラストが描かれています。







  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 18:52Comments(0)ゲストShopの紹介。

「ままおーぶん」さんのお菓子

2015年06月13日

事務局です。
今ではカントリーマーケットでもお馴染み、「ままおーぶん」さんについて。

「ままおーぶん」さんのお菓子作りは、食品アレルギーのお子さんをもつお母さんが、
お子様のために、美味しいお菓子を食べさせてあげたい、
という思いが、きっかけなのだそうです。
それが、形となり、今のようなお店になりました。そうです。
なので、製品で作られるお菓子も、安心安全なものばかり!
優しい味で、素材の美味しさが生きています。

しっとりシフォンケーキ


ほっこりマフィン


お豆と雑穀のとっかん


父の日セット (クッキーやとっかん3袋入り)



お豆と雑穀のとっかん


楽しみにされている方も、多いと思いますが、
今回も、季節の良質な素材で、美味しいお菓子を届けてくださいます。

           詳しくはこちら
               ↓
           「ままーぶん」  

Posted by NAGANOカントリーマーケット at 09:57Comments(0)ゲストShopの紹介。